MENU

梅雨時期の風邪をなんとかしたい

目次

湿気が凄すぎる日は

こんにちは。

今日は昨日から続く蒸し暑い1日でしたね。

夜寝るとき、寝室が蒸し風呂みたいで、除湿をつけたのですが、、 

寒くなってきて冷房に切り替え、、また蒸し暑くなってきて除湿に切り替え

最終的には除湿で長袖に着替えて寝ました。

なんとも寝苦しい夜を過ごしましたとさ。

そして朝方、

喉がイガイガ?痒い?

なんだかおかしいぞこれは風邪の前兆か?

除湿で寝たのが良くなかったか 

はたまた子供から風邪を移されたのか、、ちょうど最近喉が痛いと言っていたな。。

風邪を引いたようだ

原因はさておき、

喉が痛い症状。

早めに対処しないと大変なことになるのを何回も経験しているので、

これ以上悪化させる訳にはいきません!

そんな時はやる事は一つ!

銀翹散または麦門冬湯の漢方を飲む!

私の場合、早めに対処すればこれでだいたいは治まります。

銀翹散は喉が痛くて、体が火照っているタイプの風邪に効くみたいですね。

今の梅雨の時期は身体に水分が溜まりがち。

このように水がたまっていて熱もこもっているような風邪にピッタリかもしれません。

ちなみに、この時期の体調不良(風邪以外)には五苓散もいいそうですよ。

※私は医師ではありませんので、持病がある方や薬を飲んでいる方は医師に相談してから服用する事をお勧めします。

漢方の本を読む?

授乳期は特に西洋の薬が飲めないので、東洋の漢方に何度助けられたか。

母乳に薬が出てしまうので、極力薬無しで耐えるしかないという。

あの時の辛さに比べたらまだマシと思える。。

当時は風邪を引きたくなくて。

はい、母は風邪を引いても休めません。

特に3歳までは、母が風邪をひいてダウンしていようともお構い無しに遊び相手をさせられます。。

なので、例え風邪をひきそうになっても

どうにか初期に食い止めるしかないのです。

そこで漢方に出会いました。

体質に合っていたのか、

よほど強いウイルスでない限りなんとかなってる気がします。

知識がないので、

本もいくつか読みましたよ。

興味がある方は一度本を読んでみることをお勧めします。

最後に

銀翹散を1日3回食前に飲んで。

頼む!これでよくなってくれーと祈りながら過ごしています。

みなさんも学業に仕事に家事に忙しい中なかなか休めないこともあると思いますが身体第一に頑張っていきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

8歳の息子と5歳の娘を持つ母ブログをはじめました。
初めて母になってから山あり谷ありの8年間で得たことを
面白おかしく発信していきたいと思ってます。

コメント

コメントする

目次